Marianne

2025.04.17

〜女性ホルモン〜

ogp

こんにちは♪

今日は「女性ホルモンとリラクゼーションの関係」についてのお話しです。

女性の体は、年齢やライフステージによってホルモンバランスが大きく変化します。
生理前に気分が不安定になったり、妊娠、出産、更年期などで体調や心の状態が揺れ動くのは、まさに女性ホルモンの影響によるものです。

この女性ホルモンのバランスは、実は「ストレス」と密接に関わっています。
ストレスがたまるとホルモンの分泌が乱れやすくなり、不調の原因になることも。
逆に心と体がリラックスしていると、ホルモンバランスが整いやすくなります。

そこでおすすめしたいのが、リラクゼーションです。


マリアンヌでは、アロマトリートメントやリンパケアなど心と体の緊張を優しくほどくメニューをご用意しております。
施術中は副交感神経が優位になり、まるで深呼吸をするように体がゆるんでいきます。
この深いリラックスこそが、女性ホルモンを整える第一歩なのです。

最近イライラしやすい、眠りが浅い、冷えが気になるなど女性ホルモンの乱れによるサインを感じたら、ぜひ一度ご自身をいたわる時間をとってみてください。

毎日時間に追われ、気持ちが焦りながら頑張る女性の本来の美しさと健やかさを送れるためのお手伝いを、心を込めてさせていただきます♪

サプリメントで補うのもいいですが、体と心を解放する月に一度のサプリメントとしておすすめです。