Marianne

2025.02.10

〜自律神経のケア〜

ogp

こんにちは♪
寒い日が続きますね…

気温の変化や日々のストレス等でなんとなく体が重い、気分がすぐれない、だるい、ずっと疲れてると感じることはありませんか?
それは、自律神経のバランスが乱れているサインかも知れません。

自律神経とは、体を無意識にコントロールしている神経で、主に「交感神経」(緊張、興奮)と「副交感神経」(リラックス)の2つがあります。

この2つがバランスよく働くことで健康が保たれますが、ストレス、年齢、生活習慣の乱れによって交感神経が優位になりすぎると、不眠、頭痛、倦怠感、冷え、胃腸の不調などさまざまな不調が現れることがあります。

マリアンヌでは、自律神経のバランスを整えるためのリラクゼーションメニューをご用意しております。リラックス効果の高いアロマオイルを使用し、優しいタッチで全身をほぐしていき香りと施術の相乗効果で自律神経を整えるサポートをします。
自律神経の乱れは、日々のケアで改善できます。
なんだか体調が悪いな、だるいな、いつも疲れてる、目覚めが悪いと感じていたらぜひ当サロンの施術をお試しください^ ^

睡眠、冷え、血流改善、むくみ、こり、疲労感もスッキリ
リラックスして癒されて心と体をリセットし健康に笑顔で日々過ごしましょう♪